こんにちは! 受付の小野です。 寒い日が続きますみなさんいかがお過ごしでしょうか? 先週は仙台でも珍しく雪が積もりましたね❄️ 私は20年以上仙台に住んでいるのですが、昔は今よりも雪が多くて校庭で雪だるまを作ったり雪合戦 […]

こんにちは! 受付の小野です。 寒い日が続きますみなさんいかがお過ごしでしょうか? 先週は仙台でも珍しく雪が積もりましたね❄️ 私は20年以上仙台に住んでいるのですが、昔は今よりも雪が多くて校庭で雪だるまを作ったり雪合戦 […]
こんにちわ✌ 事務局の白根です🥰 1月もあっという間に終わりですね😥 ここ1週間は寒波の影響すごかったですね😂 うちのベランダにも雪が積もったので 試しにうちの末っ子ねこさん(元ノラ猫さん)を外に出してみた […]
こんにちは! とみざわ駅前歯科、歯科衛生士の育村です🍎 最近雪の日が多くなり、やっと冬本番といった感じですね🌨 普段、通勤を含め、車を運転するので、寒さも相まって冬は苦手です💦 みなさんも、体調には十分気をつけてお過ごし […]
こんにちは。歯科衛生士の水野です。 1月に入り、気温もグンと下がってきましたね。みなさん、元気にお過ごしでしょうか? 寒いと体が縮こまって肩がガチガチに凝ってしまうので、適度な運動・ストレッチを心がけたいものです。 ** […]
こんにちは、事務局の高橋です。 今年に入ってすぐ、日本口腔衛生学会・日本小児歯科学会・日本歯科保存学会・日本老年歯科医学会の4学会合同で、「フッ化物配合歯磨剤の推奨される利用方法」が出されたそうで、歯磨き剤フッ化物の推奨 […]
こんにちは😃とみざわ駅前歯科サポーターの西田です 新年の幕開け✨ 「今年は2023年」 「今年は令和5年」 何度も言ってないと、なかなか慣れないのは私だけでしょうか? もはや平成だったら○年なんて会話にはついていけませ […]
こんにちは。歯科衛生士の水野です。 12月に入り、寒い日が続いております。 雪が降る日もあって、これからますます冷え込みますね。そんな時こそ、感染症にならないためにもお口の中から環境を整え、予防をしていく事が大切になって […]
こんにちは、衛生士の富岡です⚽️ みなさん、ワールドカップ観ましたか?とても熱くなりましたね!私は個人的にポルトガルを応援してましたが、決勝トーナメントで惜しくも敗北してしまいました😢日本も決勝トーナメントまで進出しまし […]
こんにちは。歯科助手の色川です。 さて、今回は親知らずについての解説と親知らずが生えてきたために起こるトラブルを紹介します。 【親知らずとは…?】 人間の歯は普通15歳くらいまでに上下28本の歯が生え揃います。 その後、 […]
事務局の高橋です。 先日のツイッターのトレンドに #歯と歯茎 が! クリスマスに何事だ!?ちょうどいいタイミングだ!ブログのネタにできるぞ!! と、思ったら、関ジャニ∞のコンサートでの丸山くんのギャグ?一発芸?の「歯と歯 […]