マスクしていると自分の口臭が気になりませんか?

こんにちは、事務局の高橋です。

明日はお休みだからって、晩ご飯にニンニク食べちゃおう!

とか、思うことってありますよね?

先日、西多賀のラーメン屋さん「みなもと屋」に行った翌日が久しぶりにお休みだったので、

(いつも平日の遅い時間にばっかり行くから、より太る・・・)

ニンニク多めを食べちゃいました!!

(味噌肉そばは、やっぱりニンニク有りの方が美味しい!!)

そんな翌日、マスクをつけると自分の口臭がとっても気になる!

(マスクの中が、すごいニンニク臭!!!)

前は食べた翌日、多分今日は臭いだろうとは思いつつ、そんなに気にしてなかったけれど、コロナウイルスが流行ってきてから、マスクをつけるようになって、自分の口臭がやたらと気になるようになりました・・・

(基本、食べたものの臭いだけど・・・)

マスクを正しく着用していると、鼻と口がしっかり覆われ、吐いた息がマスクの中に充満するので、口から吐いた空気を鼻から吸い込む量が多くなり、自分の口臭を自覚しやすいそうです。

 

みなさんはどうですか?

 

口臭の原因は、主に5つあるそうで、

1つめは、生理的口臭

唾液の分泌が減る起床時・空腹時・緊張時に現れる生理現象による口臭だそうで、生活習慣が改善すればよくなるそうです。
女性の生理や妊娠時などのホルモンバランスの変化に伴う口臭や乳幼児期、学童期、思春期、成人期、老齢期、それぞれの年代固有の臭気(加齢臭)なども生理的口臭にあたるそうです。

2つめは、飲食物・嗜好品による口臭

私も気になった臭いの強い食品(ニンニクやネギなど)や嗜好品(タバコやお酒)が原因の口臭で、当然、時間が経つにつれて臭いはなくなるもの。

3つめは、病的口臭

歯周病や虫歯、歯垢や歯石、舌苔、入れ歯の不衛生などが原因の口臭で、鼻や喉の病気や呼吸器系や消化器などの病気、糖尿病、肝臓疾患などが原因で起こる場合もあるそうですが、90%以上はお口に原因があるそうです。

4つめは、ストレスによる口臭

日々のストレスで身体の調子が悪くなり、唾液の分泌が減っておこる口臭で、

5つめは、心理的口臭

自分自身が「口臭が強い」と思い込んでしまってる心理的口臭だそうです。

 

病的口臭は、口臭の原因を治療することで、口臭を改善することができるそうなので、マスクをつけてちょっと口臭が気になるな〜と思ったら、お気軽に医院にご相談ください。

私は、虫歯治療後、定期的にクリーニング(歯周病治療の一環だそうですよ!)に通っているので、病的口臭のお口については安心しています!