虫歯について◎

みなさん 初めまして!

仙台市太白区大野田 とみざわ駅前歯科 歯科助手の田中です🌸

初めましてになりますので簡単にわたしの自己紹介をさせていただきます♪

わたしは仙台市出身で今年21歳になります。
中学高校とソフトボール部に所属していましたので、野球観戦が趣味です⚾︎
好きな食べ物はお寿司です☺️

みなさんこれからどうぞよろしくお願い致します!

さて、今回は 『虫歯』について書きたいと思います。

まず、虫歯とは何なのでしょうか🤔

それは、歯の表面についた歯垢に、虫歯をつくるミュータンス菌が棲みつき、糖分を栄養にして酸を出し、この酸が歯の表面の硬いエナメル質を溶かすことです。

虫歯の原因には3つの要因があります。

① 細菌 ( ミュータンス菌 )

② 糖質

③ 歯の質

この3つが重なり時間が経過すると虫歯が進行していきます。

ミュータンス菌とは、球状の菌で歯の表面に付着し糖から酸を作り出し、その酸が歯の成分であるカルシウムやリンを溶かして歯を脆くしていきます。

糖は、食べ物に含まれる糖質のことです。間食が多い人や甘いものをよく摂る人は、虫歯になりやすいと言われています。

歯の質は、個人差はありますがエナメル質の状態や、乳歯や永久歯の生え始めの子どもは虫歯になりやすいので注意が必要です。

つまり虫歯になった人はこの3つの要因が、知らない間に重なり進行していったということです。

特に糖に関しては知らぬ間にドリンクからも摂取していることがあるので要注意ですね😩🌀

次に、虫歯の進行はどのようになっていくのか説明します。

虫歯の進行は、C0→C1→C2→C3→C4(残根)という段階に分けられます。

この段階について詳しく説明させていただきますと

C0は、初期虫歯ですので特に痛みなどの症状もなく、治療も必要ではありません。

C1は、歯の表面のエナメル質に及んだ状態で、痛みは余りなく、治療も簡単です。

C2は、エナメル質よりも柔らかい象牙質にまで及んだ状態で、冷たいものがしみるなどの自覚症状が出てきます。治療は、虫歯の大きさや場所にもよりますが、白いプラスチックに似た材質のもので1回で詰めて終わる場合と型取りをして銀色等の部分的な詰め物で治す場合があります。また治療の際、麻酔を使用することもあります。

C3は、すでに神経まで及んでいるため、寝られないくらい痛みがでることがあります。この場合は歯の神経をとる治療が必要です。

C4は、C3の状態を放置してしまったり、悪化してしまい、歯根だけが残っている状態を言います。この場合は歯を元に戻すことはほぼ不可能なので、歯を抜くことが必要になります。

虫歯の進化によって治療内容や回数が変わってきます。

今、自分の歯の状態はどうなんだろう?

最近、歯が痛んだり、しみたりするけど、原因はなんなんだろう?

歯が痛くて眠れない!

と、お口の中のことでお悩みのみなさん!

ぜひ とみざわ駅前歯科にお電話ください🌈