しみるっ!知覚過敏🦷

こんにちは😃仙台市太白区大野田とみざわ駅前歯科の茂木です😄10月も中盤に入り気温もどんどん低くなってきましたね、私は季節の変わり目に必ずといっていいほど風邪をひいてしまいます😭みなさんも風邪をひかないように気をつけてくださいね💦🎃🧟‍♂️👻

さて、今回は知覚過敏について書いていきたいと思います!知覚過敏とは冷たい水を飲んだり、うがいをしたり、アイスを食べたり、しみたり「ピリッ」とするような状態をいいます。他にも歯磨き、甘いもの、果物などで痛むときもあります🍇🍊🍎🍓食欲の秋、果物がとても美味しい季節ですよね!果物でも知覚過敏の症状が出てしまうんです❗️びっくりですよね‼️

なぜ歯がしみるのでしょうか?

歯ぐきが少し下がる(縮む)と、歯の根の象牙質部分(エナメル質の下にあります)が露出し、象牙質に無数にある神経(象牙細管)を通して刺激ぐ歯の中にある神経(歯髄神経)に伝わるため、不快感や痛みを生じます。

治療法は?

しみている部分を清潔に保つことです!細菌の集落が象牙質の細い管の周囲にできているのと、症状が改善されにくくなり、一度改善した部分も必ず再発してきます。しかも徐々に虫歯へと進行していきますので、更に治りにくくなってしまいます。清潔にされた象牙質の細い管は、唾液中のカルシウムなどによって自然に閉じていき、痛みを感じなくなっていきます。

しみる触ると痛いといった症状を軽くするには、お薬を塗ります。これには歯科医院でお薬を塗る方法と、ご自身で歯磨き粉を利用する方法で行います。歯磨き粉としては、アース製薬から発売されている「シュミテクト」をおすすめします!スーパーやドラッグストアでお求めになれます。フッ素も配合されているので、虫歯予防に効果的です。ご使用する場合は歯ブラシの力を抜いて、軽くお薬を塗りこむようにして、お使いください!私も過去にしみている歯があり、シュミテクトを使用したら症状が和らぎました!

噛み合わせの関係で歯に過剰な力がかかっているような場合は症状が治まりにくいことがあります。そのような場合は力を緩める処置をして、歯を安静に保つ必要があります。

どうしてもしみるのがつらい、しみがおさまらない場合は、歯の神経を抜いしまえば痛みはなくなります。ただし、神経を抜いてしまった歯は変色したり、歯がもろくなってしまうといった代償があります。寿命が半分程度まで短くなってしまうと言われています。できれば避けたいものですが、最後の手段で用いることがあります。

何かご不明な点があればスタッフに気軽に相談してみてくださいね!