お口クチュクチュ

こんにちは、事務局の高橋です。

親戚の家の片付けを手伝っていたら、相当古い雑誌が出て来ました。

その雑誌の裏表紙の広告に井森美幸・・・

何の広告だったかは、忘れましたが、
井森美幸といえば、やっぱりモンダミンですよね!

 

モンダミンは、洗口液だそうなのですが、洗口液ってクチュクチュうがいするだけでいいのかなぁ?

そんなわけで今回は、洗口液について調べてみました。

 

洗口液は、うがいすることで、歯垢や口臭などの原因となる食べかすや汚れ、お口のネバネバを洗い流してくれるそうです。
歯磨き後の仕上げとして使っても良いそうです。

お出かけ先や歯磨きする時間がない時などに、お口の中が気持ち悪い時に、うがいするだけでお口の中をスッキリさせることができるのは、良いですね!

うがいした後に水で更にうがいする必要もいらないそうです。
薬用成分の配合されている洗口液の場合は、特に成分の効果が続きやすくなるので、更に水でうがいしないほうがいいそうです。

(フッ素配合の歯磨き粉で磨いた後もあんまりうがいしないほうがいいって言うから同じだなぁ・・・)

 

で、調べていると、うがいをする液体タイプのケア商品には、洗口液以外にも「液体歯磨き」もあるそうです。

洗口液は、歯磨き後の仕上げうがいとしても使うけど、液体歯磨きという名前から想像すると、うがいだけすればで歯を磨かなくてもいいのかな?
とか、ナマケモノの想像が過ぎりましたが、もちろんそんなことはありません!

液体歯磨きはもちろん!液体タイプの歯磨き剤で、チューブ入りの歯磨き粉等と同じように歯を磨く時に使います。

使い方は、液体歯磨きでうがいをした後に歯をブラッシングするか、液体歯磨きを口に含んでブラッシングするそうで、商品によって違うそうなので、使い方をちゃんと確認して使用してくださいね。

 

液体歯磨きは、研磨剤を含んでいないそうで歯を傷つけにくく優しいそうです。
だからといって、ブラッシングが強すぎると歯ブラシで歯を傷つけてしまうこともあるそうですので、気をつけてくださいね。

そして、液体歯磨きもブラッシング後、うがいもしなくてもいいそうですが、気になる方はうがいしてもいいそうです。

が、こちらも薬用成分の配合されている場合は、軽くうがいする程度がいいそうです。

 

ということは、液体歯磨きを使用して歯磨きをした後に、洗口液でうがいするとより良い気がしますね!

洗口液にも液体歯磨きには、口の中を浄化し爽快感を与え口臭を防ぐ「化粧品」と、それに薬用成分を配合している「医薬部外品」があり、「医薬部外品」だと”虫歯の予防”、”口臭の予防”、”歯周病の予防”などいろいろありますので、ご自分にあったものを探してみてくださいね。
もちろん、衛生士さんにどんなのが自分には良いか訊ねてみても良いですよね!