こんにちは、衛生士の富岡です🪻
5月は4連休のGWがあり、家族が仙台に遊びにきて青葉城に行ったり、日帰りで栃木の色々なところに観光に行ったりして充実できました😊来年も4連休があることを期待しています…🙏笑
さて今回は当院で行なっているキッズクラブについてお話しさせていただきます。
青葉会の方針で、小学校卒業まで虫歯ゼロ(カリエスフリー)の子どもたちをたくさんつくることによって、子供の笑顔の輝きを守っていきたいと考えています。
そんなお子さんの為にできたのが『キッズクラブ』です。
0歳~12歳までのお子様を対象にむし歯や歯周病(歯肉炎)のない、健康なお口づくりのために歯磨きと定期検診の習慣をつけ、家族全員で予防と健康の意識を高めていこうと考えてつくったクラブです。
入会費や、年会費などはなく、特典があります!
キッズクラブの特典
- 会員証のポイントをためて、お楽しみプレゼントがもらえる(10ポイント毎)
- お口の中の変化を写真に撮り、記録します。次回お越しいただいた際にプレゼントします。
- フッ素塗布の料金はいつきても無料!
- 当院で売っているデンタルケアグッズの購入はすべて10%OFF!
定期検診ではフッ素を3ヶ月に1度定期的に塗っていきます。1度だけの塗布や期間が長く空いてしまうと結果が得られません。そのため、同じ間隔での検診をおすすめします。※虫歯や歯肉炎のリスクが高い方や歯医者に慣れるために1、2ヶ月でお越しいただくこともあります。
完全予約制で、30分で行っております。
ご予約のお時間に遅れますと、必要な検査、クリーニングが出来なくなってしまいますので、あらかじめ予約の時間を確認していただき、お時間に間に合わないときは、早めにご連絡ください。
(場合によっては別の日にご予約を変更して頂くことがあります。)
歯医者さんに来る前は、歯磨きをしていただきます。
歯医者さんでの経験は、お子様の自立の場にもなります。助けてあげたくなる気持ちをいつもより少しだけ抑えて、見守っててあげてくださいね。
どんなことをするの?
1、むし歯やお口の中に問題がないか、先生に診てもらいます👨🏻⚕️
2、お口の中の写真を撮ります📷
(現在のお口の状態をおうちの方やお子さん自身に知ってもらうためです。)
3、上手に磨けているか、仕上げ磨きがどのくらい出来ているか、染め出しをしてチェックします🦷
4、磨き残しになっている染め出されたところを磨いて落とします🪥
5、最後にフッ素でコーティングします✨
この他にも生え変わりの確認のためレントゲン撮影を行なったり、虫歯予防のためシーラントも行います。また、歯磨き指導だけではなく、食事や間食の内容・摂取頻度、口腔習癖(指しゃぶりや爪噛み、お口ポカン、舌を出す癖)の改善などもお話しさせていただき、大人になっても笑顔で元気に過ごせるようにサポートしていきます😁🪥