「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」って、何?😑🌀

みなさん、こんにちは!
とみざわ駅前歯科、歯科衛生士の育村です🍎

とみざわ駅前歯科は、本年6月で開院3周年を迎え、4年目に突入しました🎉🎉
これからも、地域に根差した、みなさんの頼れる歯医者さんを目指して頑張っていきますので、今後ともご愛顧頂きたく思います♩

さて今回は、そんなとみざわ駅前歯科が昨年11月に認可された、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」についてお話しさせください☺️✨

 

なんとも長くて、難しそうな名前で、早口言葉のようですが😓…
なるべく簡単に説明いたしますと、“予防を強化する専門的な歯科医院”の意味があり、お口の中の機能の維持と改善によって、健康寿命の延命とQOL(クオリティー・オブ・ライフ=生活の質)の改善を図ることを目標にと国が新設した制度で、虫歯を予防し、歯を失わないために、予防を継続的に定期管理することができる専門的な歯科医院で、全国的にもごくわずかの歯科医院のみが認定されている制度です💡では、これらはどんな基準があり、認定されるのでしょうか?

主な施設基準は、
⚫︎複数の歯科医師、または歯科衛生士が在籍していること
(歯科外来診療の安全対策及び高齢者の口腔機能管理に係る研修を修了したもの)
⚫︎安全な医療体制が整っている
(器具の滅菌、口腔外バキュームの設置など)
⚫︎緊急時の体制が整っている
(AEDや血圧計などの設備がある)
⚫︎さまざまな専門医院との連携体制が整っている
(大学病院、市立病院など)

そして、この認定を受けたことによって、みなさんにどんなメリットがあるのでしょう?

このかかりつけ機能の強化で、歯科疾患に関する総合的で継続的な口腔管理が保険適応で可能になります。
ですので、今までみなさんがおおよそ同じ間隔で通っていただいていた定期検診も、お口の中の状態によって、その時々に合った間隔で通っていただけるようになります。また、必要な器具機材を選び、使用できることによって、今までよりも最適なメンテナンス(歯周治療)を受けていただくことができるようになりました☺️✨高齢化社会になり、より口腔内の状態が全身にも反映されてくるということが知られ、「歯周病」というものへの意識が高まった結果かと思います👀
これらにより、定期的な歯科検診を行い、お口のトラブルを未然に防ぎ、医療設備の充実を図ることによって、みなさんに安心して通っていただけるよう、ますます医療品質の向上に取り組んでまいります🙌🌈
さらにパワーアップした、とみざわ駅前歯科を、今後ともよろしくお願いいたします🍀