お口チェック👄

こんにちわ✌

事務局の白根です🥰

 

1月もあっという間に終わりですね😥

ここ1週間は寒波の影響すごかったですね😂

うちのベランダにも雪が積もったので

試しにうちの末っ子ねこさん(元ノラ猫さん)を外に出してみたのですが

あっという間に戻ってきました💁‍♀️

そのあとすぐにこたつへ・・・・

うちのこたつはねこさんたちに占拠されてます😂

かわいいからオールオッケーですけどね🙆‍♀️

 

さて、今回のテーマは『口腔機能発達不全症』のお話です!

 

みなさんは「口腔機能発達不全症」という言葉をきいたことはありますか?🤔

聞いたことがない人も多いと思います。

私も歯科医院で働く前は、まったく聞いたことがない言葉でした。

 

「口腔機能発達不全症」は子供に特に多い症状です。

身近な症状でもかかわらず、知っている人は多くありません。

 

○口腔機能発達不全症ってなに?🤔

口腔機能発達不全症とは、明らかな障がいがないのに

「食べる機能」・「話す機能」・「その他口周りの機能」が

十分に発達していない状態を表します。

高齢になればだれでも程度の差はありますが、口腔機能は衰えていきますが、

子供のうちから口腔機能が不十分であると、若いうちから口腔機能が衰える可能性があります。

また、口腔機能が食事の面に影響すると、体の発達にまで影響を及ぼす可能性があります。

健康で長生きするためには、子供のうちからお口の成長がとても大事です✨

 

○お子さんにこんな症状はありませんか?🤔

・ふと気が付くと、口をぽかんとあけている(口呼吸をしている)

・噛んだり、飲み込んだりがうまくできない

・幼児言葉がいつまでも抜けない

・指しゃぶり・つめかみがいつまでもやめられない

・睡眠中にいびきをかく

などの症状がひとつでも見られる場合、口腔機能発達不全症の可能性があります。

 

○口腔機能発達不全症によるトラブル

・歯並びが悪くなる

・顔つきに悪影響を及ぼす

・健康や体の発達に悪影響を及ぼす

 

○口腔機能発達不全症への対応

・子供の発達にあった食事にする

・口呼吸をさせない抱っこの工夫

・指しゃぶり防止におしゃぶりを使う

・歯固めをさせる

・はいはい・お座りをさせる

・『あいうべ体操』(口呼吸を鼻呼吸にかえる運動)

≪情報や本舗≫≪あいうべ体操≫≪インフルエンザ≫≪ラクトフェリン≫≪モーニングバード≫: 情報や本舗

お口の機能を発達させるには

お口だけでなく、首などのお口周りの筋肉も鍛える必要があります✨

 

口腔機能発達不全症は歯科医院での判断が必要です。

不安を感じている方がおりましたら、ぜひお気軽にご相談にいらっしゃってくださいね💁‍♀️