ケア用品は衛生士さんに聞きましょう!

事務局の高橋です。

まだ「やや多い」だった花粉もようやく「少ない」になってきて、もういいかなぁ〜と、山形の山の中にお蕎麦を食べに行ってきました!

お昼ちょっと前に着いたのですが、すでにかなり待っている方が・・・

車の中で順番待ちしていたのですが、車の中とはいえ、30分以上・・・そして晴天で暑い・・・

ようやく案内され、暑かったから冷たい汁蕎麦を注文!

ふるっぱそば?なんだろ?と思って食べたら、山形名物の冷たい肉そばでした。
ふるっぱとは親鶏のことだそうです。

汁がすっごい美味しかった〜

で、帰ってきたらくしゃみ連発しました・・・

少ないといえども、山の中は都心部より花粉飛んでますものね・・・

しかも風も強かったし・・・

もう少しの辛抱か・・・

さてさて、

クリーニングのあと、受付でもらった試供品の歯間ブラシを試してみました。
何箇所か通るけど、奥の方は難しい・・・
もっと細い歯間ブラシの方が私の歯と歯の間には合ってるのかなぁ?

とかブログで呟いていたら、先日のクリーニングの際、歯科衛生士の田中さんに試供品のゴム製の歯間ブラシはもっと間が空いている人向けですよ〜的なことを教えてもらいました。

 

やっぱり大きかったか・・・

そして、ワイヤータイプの方が向いていると思いますよ〜と・・・

その場でいろいろ教えていただき、そして、お家に帰って歯科衛生士の田中さんのブログ「歯間ブラシの選び方」を読む・・・

ふむぅ勉強になるなぁ・・・

 

で、歯間ブラシ買ってみるか〜と、買ってきましたよ!!

試供品の歯間ブラシは、まっすぐで奥歯が入れにくかったので、奥歯にも入れやすいと書いてあった曲がってるタイプ!
L字型というらしい・・・

なんかワンタフトブラシの毛が歯間ブラシ用になった感じで、柄の部分も長いから持ちやすいし、ほんとうに奥歯の歯と歯の間に入れやすい!!

こんなに違うんだ〜と思いました。

そして、結構歯垢がとれている・・・

なにやら、歯ブラシだけではお口全体の6割ほどしか歯垢を落とすことができないらしく、歯間ブラシを併用することで9割以上の歯垢を落とすことができると!

って9割以上ってほとんどと言っても過言ではないんじゃ!?
と思ってしまいました。

歯間ブラシを使った後、もう一度軽く歯ブラシで歯磨剤無しでブラッシングして、お口をゆすぐと、なんだかいつもよりスッキリした気分♪

今後もできる限り歯磨きの後は歯間ブラシを使おうと思いました!

さらにフロス(糸ようじ)を併用すると良いそうです!

ちょっと私にはムリ・・・かなぁ・・・(めんどくさいだけですが・・・)